102/365 死ぬときに後悔する25終末医療大津先生の著書。意外なのが、「人に優しくしなかったこと」こんな事を後悔するのかぁ。。と。私は、やっぱり今死んだら、子供を育てなかったこと、を後悔するだろう。。。と。
101/365 1日3人を笑わせましょうー飯野さんの講演であった言葉。これができるとHappyChainですねーー。Tryしてみて下さい。社訓でもいいかも、朝礼のある企業とか、営業ミッションとか、家族ルールでもよいかもしれません。
100/365 判断基準とゴールコーチングなどをイロイロ試行錯誤しているくせに、自分のプライオリティ付けはイマイチ。これではいかんと、ママになる事をゴールにしてみようと思います。すごい判断軸だなぁと。。自分でも笑えます。1つは来年バレンタインになる友達の影響、1つは年齢との兼ね合いによる本能。
99/365 「世の中の重要な職業は存在感がないほうがよい」講演者のお言葉。病人がいなければ、医者もいらず、戦争がなければ軍人もいらない、裁判がなければ弁護士もいらない。重要な職業というより、極端な見方ですが、高収入な職業ほどなくなるべき職業なのに需要が増す一方、これにもやっぱりからくりが存在する。
98/365 朝から怒鳴られ。。不況のせいかイライラする人が増えています。ですが、根っこは幸せか不幸か。特に足元になる家庭の安定サポートは本当に大切です。幸せであれば、不況の乗り越え方も随分違います。現実解や行動・理論は勿論必須ですが、それと同じぐらい幸せでないといけません。
97/365 『心を高める経営を伸ばす』稲盛会長の著書。何冊プレゼントしたんだろぉぉぉ。英語版もだいぶ配ったけど。。更に1冊購入、その届け先は元上司。来月上旬海外に赴任する。役員として外資系で働き続けているその人は、考え方が恐ろしくシンプルで、有能で周りの評価も高い。ですが、海外で自国の人間以外に囲まれ続ける場合、マネージメント層としての判断が弱まる時があるように思う。なので、スーツケースに入れてもらおうと思います。偶然開いたそのページによいメッセージが含まれている事は数しれず。。。
96/365 脳科学者 苫米地さん脳科学者の苫米地さん、とても穏やかな口調でニュートラルにお話をされるが、何より、本当に多くの理論だっていなかった事が整理され、とてもすっきりしました。気持ちヨシ。著書もお勧めですが、是非講演に行かれるをお勧めします。
95/365 飯野晴子さん飯野さんの講演を拝聴した。今までのご経験をお話になる中で、何度も「この経験で、○○を学ばせて頂きました」とおっしゃった事が何より印象的でした。ご本人の強い向上心の現れでもあるのですが、「学ぶ」には柔軟な姿勢、謙虚な姿勢、アグレッシブさなど様々な要素が必要ですが、どんな事からも必ず学ぶ事があると改めて感じました。今もヒルズでレクチャー等をされています。素敵なマダムです。
94/365 Seven Generationアメリカ先住民の考え方、その行動や決断が7世代先まで良い影響を与
えるかどうか考える。船井幸雄さん曰く「今だけ、自分だけ、お金だけ」の考え方はやめましょう、と。ですが、先住民の人はずっと前から、今もこれからも未来に地球に優しい考え方を維持してるのです。
93/365 「素直に悩める・・のよ」コーチングに出会って、体験された方の言葉。「素直に悩める」。人は、毎日様々な外圧や情報にさらされ、場合によっては頑固に自分の身を守る必要もある。その方は、女性のマネージャで荒波を越えてこられた方なのですが、「素直に悩める」という事はとても気持ちの良いことだと、おっしゃっていました。
92/365 『暮らしのヒント集』さったんに渡された1冊。「212 1日に1度は、大好きな人のことを考えます」いくつになろうとも、人を好きになる気持ちは失ってはいけません。人を好きになる気持ちや、人を想う気持が、人を美しくし、優しくし、前向きに向かわせるのです。恋が媚薬と云われる所以。エネルギーは沸いてくる事で継続される、受けるばかりでは難しい。
91/365 女性は自然界からエネルギーを得、男性は。。光野桃さんの著書に、中国陰陽五行の教えについて記載されていました。「女性は自然界からエネルギーを得る」そして、「男性は女性から」。女性にとってジュエリーも大切だったりするわけです(笑)女性は一生懸命、男性を応援してあげましょう。不況と社会変革の激動の今はとくに。。