何かと言うと、一番お世話になった上司が私をある機関へ紹介する文章の一部。
人財ビジネスにいたが容姿に触れる事は全くない。
これを周り(その上司を知っている人達)に言うと、それは褒め言葉だとかわされた。
一方、年齢と共に身なりや顔つきは経験・結果・人徳によって変わってくるもので「見た目」は大きな判断材料である事には間違いない。
「まずまず」ってどうなんですか?と元上司につっこむと、「読み返すといろいろ変な事を書いている事に気がついた。。。」って。。
何かと言うと、一番お世話になった上司が私をある機関へ紹介する文章の一部。
人財ビジネスにいたが容姿に触れる事は全くない。
これを周り(その上司を知っている人達)に言うと、それは褒め言葉だとかわされた。
一方、年齢と共に身なりや顔つきは経験・結果・人徳によって変わってくるもので「見た目」は大きな判断材料である事には間違いない。
「まずまず」ってどうなんですか?と元上司につっこむと、「読み返すといろいろ変な事を書いている事に気がついた。。。」って。。
the essential features of that individualism.. are the respect for the individual man ...
freedom liberty は使われすぎたが、Toleranceという言葉は使われなくなってしまった。
Liberty is itself the highest political end.
日本も相変わらずのどたばた劇ですが、一方良い芽がたくさん育ってきています。平和に繋がるものが残っていきますように。
竹田和平さんの著書『いま伝えたい生きる事の真実』の一節。
物事には順序があって、まず家族があって、町があって、世の中のために、という順序がある、というお話。
誰もが一人では生きていけなくて、人の間でこそ生きていける。人間というのは、相手がいうるから生きていける。世の中のことばかりに目が向いて、自分の根本を支える家族の事を忘れてはいけない。
パートナーができた瞬間から仕事がするする行く人、パートナーとの間でいざこざがあり仕事が暗転していく人。それが当たり前。
世の為人の為の前に、根っこである家族。家を興す事が大事。
めったにない事なのですが、セミナーで熟睡してしまいました。終わって声をかけられそこにはお知り合いの顔が。
業界も異なり、立場も違うので会うとは思えないのですが。。。
しかも大きな会場で。
要は、最近すっかり気が抜けていたので、しっかりしなさいよ、という合図なんでしょうね。恥ずかしいぃいい。
顔から火が出ました。油断禁物。反省。
先日のイノベーションJapanでタカノ株式会社の堀井様の発表。
「新規事業開発」=「人材育成」=「知的経営体質」
長い間の頭の中の「?」が腑に落ちた瞬間でした。事業開発に関わる人であれば、この3つは通ってきた道。
どれかに絞る、選択しようとしても繋がっているので切り離せない。
ジョブズさんのスピーチ、ドットが繋がる瞬間でした。
久しぶりにみっちり話を聞いてきました。元ボスからのお声がけで。以前からNEDOの話を聞いていましたが、世の中厳しいニュースもありますが、一方世の中チャンスばかりですね(笑)
印象に残った言葉
○三菱電機会長 野間口様:企業の優秀なOBを大学へ迎える事は、そのOBのFunの力も借りることに繋がる可能性がある
○日本エンジェルズ・フォーラム理事 紀様:初期のビジネスモデルはニッチから、バリューリターンに構造「代理店もそれぞれ利益になるようにビジネスを構築する」日本的に言えば、「三方良し」(近江商人)
○野村証券 山関様:芸能人が若いのは外から見られているから、企業も見られている事が健全性を保つ
○政策特別顧問 黒川先生:この方が面白かったのです。ご自身の言いたい事を言っているのが半分、自分が言わなければと思ってらっしゃるのが半分。
○その黒川先生のKeyWordを少し。
「International」→「Global」、「human Reeource」→「Human Capital」、企業→起業 言葉の変化は、ConnectedWorldが新しいInovation(価値創造)を必要としてきたから。知識でなく賢さを求め始めてきたから。ThinkLocally→ActGlobally
○スタンフォード大学のDasher先生を少し。「隣の小学校に言って、自分の研究を説明し小学生に説明できたら試験合格」ってどうかな?という話。米国の大学は研究費がでない、よって市場を調査しGroundMoneyが必要である。
明日も続きまーす。
最近続いて失注の話が周りにありました。
ビジネスの最前線にいると当然あるお話。過ぎ去った失った案件について長く心を砕く必要はない。反省し次ぎに生かすのもその瞬間で十分だと思います。
なぜなら前から素敵な事が訪れるから。縁のないものに時間を費やさず良かったねと、お伝えすることにしています。いかがでしょう。。。
という機会があり、思わず母へ確認「うーん、美しく。。元気で。。。」(えっ。。)もっとないのないの・・・
私の名前は「美樹」と書きます。なので母の短い説明は想像範囲。
でも、ふと新人のエンジニア時代から海外案件をしてきて「Miki」という名前はとても呼びやすく便利で、中国語では「メイシュウ」と読む。これもまた呼びやすい。つまりは、私の仕事をとてもとても便利にしてくれる名前だという事、思いつきか何かでつけた私の名前は私の生き方にあった名前だという話をしました。皆さんのお名前は由来がありますか?
本当いまーるいお月様のようなグラスが、ディナーで運ばれてきた。それを見た人が最初に「まるであなたのようですね・・」(笑)と。
このまんまるな感じがわたくし、と言われても普通なら微妙な会話ですが自分でもそれを不思議なぐらい自分だと感じたのでした。
どーして丸いイメージなんだか。。シャープじゃないけどねぇ。
思い切って相手に嫌な思いをさせていなかったか、確認してみた。ココロ残りのないように。あるプロジェクトで別の立場にいるので、お互いの意見は当たり前に異なる。言葉にせずともそのイライラは伝わるはず。お互い正しいくてお互い違うから、どちらも正しい。昨日は思い切って言ってみた。不躾な部分もあったと思うのでお詫びを込めて。気にしてないですよとの言葉と共に楽しい楽しい宴となりました。
一生懸命な人は、やっぱり凄いと思うからね。一緒に頑張った人達とは仲良くいたいもんね♪
私にとって世界で一番居心地の良い場所。そんな話をするとだいたい目上の人には呆れられる、けれどもそんな場所。街と田舎のバランスが生まれ育った場所に似ているからかも、と思うようになった。東京で生まれ育った人はやはり東京が大好き。たくさんの出会いや機会を得ることができる場所ではあるが、やっぱりちょっぴり苦手で人込みは避けられる限り避ける習慣・習性がある。そんな生活のせいか、毎日ランニング?ウォーキングコースが思い浮かぶ(家からブリッジまでの)
今、先月から部屋をシェアさせて頂いているのですが、それが不思議な縁でベイエリアに在住の方。まだお会いしたことはないのですがお着物のビジネスをされているとか。。。ある夜、初職の先輩から「ビジネスの話です」とかかってきた電話は技術翻訳。システム・インテグレーションの最初の案件から日本語・英語の設計書を書いていた事はあるが、翻訳というのは初めて。なのに何故かスルッと始まり、最初のLOTは多少苦労したものの今はなんだか楽しく、知らない技術を知るのも楽しかったりする。なので今はとても有難いお仕事となっています。その仕事もサンフランシスコの案件。skypeがONの時、必ずHi!と声がかかるのも大事なサンフランシスコの友人。
食養生の桜沢先生?がおっしゃる「人生の目的はやりたい事をやってやってやりつくし、自由自在に生き縁ある人に喜ばれる事」だそうです。
最後の「縁ある人に喜ばれる」これが土台でなければ、「やり尽くす」はなりたたないかもしれません。
居心地の良い場所に自由自在に暮らせる事がまず今のゴールの1つ。といっても他にオプションがあればそれもきっと選択肢。「縁ある人に喜ばれる」これがきっとそのオプションも豊かなにする。
サンフランシスコ、今思い浮かぶ唯一の場所。